デテログで紹介したアイテムまとめ(Amazonページ)

〈コロニルの中の人〉に聞きました。本音でおすすめできるレザーケア製品はどれ?

〈コロニルの中の人〉に聞きました。本当におすすめなレザーケア製品はどれ? 革製品のお手入れ方法

当記事はプロモーションをふくみます。

先日、ドイツ発のレザーケアブランド『コロニル』の国内総代理店のエス・アイザックスの営業の方がやってきました。

コロニル製品に対する疑問、中の人がガチでおすすめするケアアイテム、よそでは話せないオフレコなど、貴重なお話を聞くことができました。

今回は、中の人が『ガチでおすすめするケア用品』にしぼった情報をシェアしていきたいと思います。

コロニルの営業さんの説明を元に書いたのでコロニル推しな感じの内容になりましたが、依頼されたものではなく私が勝手に書いた記事です。
この記事を書いた人

プロフィール

革職人の経験を活かし、趣味のレザークラフターや革製品のトラブルに悩む方に役立つ情報をわかりやすくお伝えします。

・レザーブランド"dete"の代表
・出版書籍『革職人になる方法』Amazon手芸本1位獲得

※当サイトはリンクフリーです。リンクの貼り方についてをご覧ください。
※当サイトは、Amazonのアソシエイトとして適格販売により収入を得ています。

お気軽にフォローしてください
スポンサーリンク

目次で便利に読めます(スマホのみ)

右下に現れる目次タブをタップすると目次が現れ、読みたい見出しをタップするとジャンプできます。

〈コロニルの中の人〉に聞きました。本当におすすめなレザーケア製品はどれ?

〈コロニルの中の人〉に聞きました。本当におすすめなレザーケア製品はどれ?

選んでくれた商品は4つ+1。

中の人のおすすめ
  • 1909 シュプリームクリームデラックス
  • 馬毛ブラシ
  • 1909 シュプリームプロテクトスプレー
  • ライニガー

そして、番外編のオーガニックシリーズ。

1909 シュプリームクリームデラックスと馬毛ブラシ

シュプリームクリームデラックスはコロニルを代表するクリーム。
このデテログでもさんざん紹介してきたので、今回は詳細についてはパスします。

興味がある方は、

1909シュプリームクリームデラックスの万能感をレビュー&使い方

か、

ヌメ革財布用クリーム|おススメ3選と選び方&実験結果

をどうぞ。購入はこちら↓から

 

馬毛ブラシについても同様に以前からおすすめしていた商品です。

詳しくは、

革職人が選んだベストな革用ブラシに検証写真を添えて。

をどうぞ。

[コロニル] 国内正規品 【馬毛ブラシ】 革 レザー 靴 スエード クリーニング 手入れ 汚れ落とし 靴磨き ブラウン F
Collonil(コロニル)
¥2,420(2024/04/23 16:45時点)
【100年以上の歴史を誇るドイツ発のレザーケアブランド】創業から世界中で愛用され続けるレザーケアのトップブランドCollonilが手掛ける馬毛ブラシ。長くものを大切にしたい方に、この業界100年のベテランであるCollonilが信頼できるレザーケアをお届けします。

さて、ここからは、

  • 1909 シュプリームプロテクトスプレー
  • ライニガー
  • おまけのオーガニックシリーズ

それぞれについて営業さんのお話を元に紹介します。

どれもデテログ初登場の商品です。

1909 シュプリームプロテクトスプレー

[コロニル] 防水スプレー 1909 シュプリームプロテクトスプレー 200ml CN044013 メンズ Colorless
Collonil(コロニル)
¥2,530(2024/04/23 23:42時点)
【100年以上の歴史を誇るドイツ発のレザーケアブランド】創業から世界中で愛用され続けるレザーケアのトップブランドCollonilが手掛ける防水スプレー。長くものを大切にしたい方に、この業界100年のベテランであるCollonilが信頼できるレザーケアをお届けします。

一本で防水も保湿もできる手軽なスプレー』とのことです。

手軽っていい響きですね。

たしかに、クリームをバッグ全体に塗るのって大変な作業。

クリーム塗るのちょっとめんどうかも

デテログ
デテログ

気持ちはわかります!でも、手入れしないと革は次第に劣化します。

そこでこのスプレータイプの出番。これなら一度に広範囲に塗れて手軽&時短化できます。

他社のエムモウブレイやサフィールなどにも素晴らしいクリームはありますが、この一本で済む感じの商品は他にないかもしれないです。

※私個人の意見を付け加えておきますと、素上げの革に使う時には注意した方がいいです。

素上げというのは表面のコーティングが無いか最低限の革で、詳しくは素上げの革ってどんな革?をどうぞ。

以前、素上げの革にこのスプレーを使ってムラができてしまったことがありました。

他には、スエード、ヌバック、エキゾチックレザーには使えません。
それ以外のほとんどの革に使っていただけます。

ライニガー

ライニガーとは?
使いかけのサンプルを提供いただきました。

『コロニル製品で最強のクリーニング効果があるスプレー』だそうです。

公式の説明は☟のとおり。

皮革製品に付着している汚れや余分な光沢剤、カビなどを取り除きます。 ツヤのない皮革製品にも最適です。

風合いが変化しやすいヌメ革の場合は、揮発性が高い本商品でのクリーニングが特にお勧めです。

引用元 Amazon

ヌメ革にも使えて、いろいろな汚れを強力に落とす速乾性クリーナーということですね。

実演してもらいました。

ライニガーの使い方

コットンの柔らかい布にスプレーし、

革の汚れた部分をふきます。強くこすってはいけません。

結果なのですが・・・

白っぽくなってしまいました・・・

マジで!?これ載せて怒られない!?と思いましたが載せます。

こうなった理由なのですが、おそらく表面の油分が抜けたから。

こういった超デリケートな素上げ革に石油系のクリーナーを使うとよくあること。

焦る必要はないです。

乾拭きしてあげると、

元通りになりました。

乾拭きorブラッシングだけでなく、ライニガーを使った後は必ず油分を補ってあげてください。

ライニガーについてのまとめ

ライニガーは、油分を取り去る効果が大きい=強力なクリーナーです。

カビやタール、グリースにも使えると言うのはすごい。

もしもの時の備えとしては安心です。
だけど、リスクがあるので目立たない部分で必ず試すのが大事

デテログ
デテログ

後日、きちんと検証してレビュー記事にまとめました。

結論、ライニガーはめっちゃ使えるクリーナーです。

くわしくは、ライニガーはシミになりにくいクリーナー?使い方からデメリットまで革職人がレビューをご覧ください。

スエードの手入れにオーガニックシリーズがめっちゃ良い?

デテログ
デテログ

スエードの手入れにはどれがいいですか?

営業さん
営業さん

オーガニックシリーズをおすすめします!

発色がメチャメチャ良くなります!

スエードは使っていくうちに色が抜けていきます。

それを補色するスプレーなどは他社含め売られていますが、ちょうどいい色味が見つからないことも多い。
スエードって、水色や淡いピンクみたいにうすい色も多いからむずかしいですよね。

そういう時は、補色ではなくて革に栄養を与えてみずみずしい色を復活させようという使い方ができるのが、オーガニックシリーズなのだそうです。

営業さんのエピソード

某靴屋に営業にいったときの話。

履き古したスエードシューズの片方にはオーガニックシリーズの手入れをし、片方には何もしないで靴屋さんに持ち込んだところ、あまりの違いにウソをついていると思われたとか。

本当は汚れてるほうだけ履いたんでしょ?と。

本当ですか?w

と思わんでもないですが、そうらしいです。
ライニガーもいいですがこちらのサンプルが欲しかった(ワガママ)。

それぞれについてと、教えてもらった使い方を紹介します。

オーガニックプロテクト&ケア

公式によると、

天然のオリーブオイルを配合した保革・防水ミストです。
オリーブオイルの良質な油分は皮革に優れた栄養効果を与え、更に水や汚れの浸透を防ぎ、素材の風合いを維持します。

引用元 Amazon

通常の防水スプレーはケミカルな成分のフッ化炭素樹脂を使っていますが、こちらのミストはオリーブオイルで水をはじくタイプの防水だということです。

だから室内でも使えるし、小さな子供がいる環境でも安心ということでした。
オリーブオイルは革にも良いと言われていますので、同時に保湿もできますね。

オリーブオイルを革に塗ってみるとわかりますが、動物性オイルのようにすぐに浸透してしまうことがありません。なので水をはじく一定の効果はあると思います。

こちらのプロテクト&ケア単体でもいいですが、バンブーローションとセットで使うことでより効果を発揮するんだとか。

オーガニックバンブーローション

天然のバンブー(竹)から抽出したエキスを配合したクリーニングと保湿効果を与えるローションです。
バンブーエキスの優れた保湿効果により、クリーニングと同時に素材に潤いを与えます。

引用元 Amazon

こちらのローションは、汚れを浮かせる効果と保湿効果があるということです。

とあるレザークリーニング店は、このローションをつけた後スチームをかけると汚れがバツグンに落ちると言っているとか。
また聞きのまた聞きなので私は保証しないですがw

ケミカルな製品に比べると革に悪影響は少なさそうですし、バンブーの保湿効果がどういったものなのかに興味はあるので、先ほどのプロテクト&ケアと一緒にぜひ試してみたいところです。

ちなみに、オーガニックでないスエード用のスプレーとしては、

や、コロニル以外では

などがあります。

コロニルオーガニックシリーズの使い方

使い方
  1. バンブーローションをまんべんなんく
  2. ブラッシング
  3. 布でみがく
  4. ブラッシング
  5. 陰干し
  6. プロテクトケア
  7. 陰干し
  8. ブラッシング

工程が多そうに見えますが、ブラッシングは手間ではないですし陰干しは置いておくだけなので、クリームを塗るよりもずっと楽かなと思います。

ブラシはいつもおすすめしている、

[コロニル] 国内正規品 【馬毛ブラシ】 革 レザー 靴 スエード クリーニング 手入れ 汚れ落とし 靴磨き ブラウン F
Collonil(コロニル)
¥2,420(2024/04/23 16:45時点)
【100年以上の歴史を誇るドイツ発のレザーケアブランド】創業から世界中で愛用され続けるレザーケアのトップブランドCollonilが手掛ける馬毛ブラシ。長くものを大切にしたい方に、この業界100年のベテランであるCollonilが信頼できるレザーケアをお届けします。

このどちらかが良いです。

以前ビルケンのスエードサンダルをお手入れした際のやり方と失敗例についてはこちら☟

スポンサーリンク

まとめ

コロニルの中の人のおすすめは、

  • 1909 シュプリームクリームデラックス
  • 1909 シュプリームプロテクトスプレー
  • ライニガー
  • 馬毛ブラシ

そして、番外編のオーガニックシリーズ

ということでした。

ハイエンドラインの1909シリーズは以前から私も愛用していましたが、ライニガーやオーガニックシリーズは初めて知りました。

特にオーガニックシリーズは個人的に興味があるので、機会を見つけてトライしてみようと思います。

紹介した商品はこちら↓

 

[コロニル] 国内正規品 【馬毛ブラシ】 革 レザー 靴 スエード クリーニング 手入れ 汚れ落とし 靴磨き ブラウン F
Collonil(コロニル)
¥2,420(2024/04/23 16:45時点)
【100年以上の歴史を誇るドイツ発のレザーケアブランド】創業から世界中で愛用され続けるレザーケアのトップブランドCollonilが手掛ける馬毛ブラシ。長くものを大切にしたい方に、この業界100年のベテランであるCollonilが信頼できるレザーケアをお届けします。

教えてもらった情報量が多すぎて、ごく一部しか書けませんでした。


追加で以下記事も書きました。どちらもコロニルの営業さんから聞いた話を交えて書いています。

せっかくの情報なので、私一人のものにするのはもったいない。
これからもシェアしていくのでフォローよろしくお願いいたします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました