デテログで紹介したアイテムまとめ(Amazonページ)

色あせたスエードを救う!?スエードヌバックトリートメント|使い方と効果

色あせたスエードを救う!?スエードヌバックトリートメント|使い方と効果 革製品のお手入れ方法

当記事はプロモーションをふくみます。

スエードの靴、ビルケンのスエードサンダルなどの色あせでゲンナリしている方向けに書きます。

先日、私物のビルケンのお手入れ用に、エムモゥブレィのスエードヌバックトリートメントを買ってみました。

この商品、色あせたスエードの鮮やかさを戻してくれるんだとか。

この記事のテーマ
  • 使い方
  • 効果のほどは?
  • 気づいた注意点

についてお話します。

この記事を書いた人

プロフィール

革職人の経験を活かし、趣味のレザークラフターや革製品のトラブルに悩む方に役立つ情報をわかりやすくお伝えします。

・レザーブランド"dete"の代表
・出版書籍『革職人になる方法』Amazon手芸本1位獲得

※当サイトはリンクフリーです。リンクの貼り方についてをご覧ください。
※当サイトは、Amazonのアソシエイトとして適格販売により収入を得ています。

お気軽にフォローしてください
スポンサーリンク

目次で便利に読めます(スマホのみ)

右下に現れる目次タブをタップすると目次が現れ、読みたい見出しをタップするとジャンプできます。

色あせたスエードの色を濃くするスエードヌバックトリートメントの効果

それぞれ右足のみスプレーをかけ、ブラッシングしました。

今回比較に使ったのは、

  • ビルケンシュトック チューリッヒ Color:モカ
  • ビルケンシュトック ロンドン Color:トープ
  • ナイキ スニーカー Color:ピンク

使ってみての感想ですが、使う靴の色によってアリナシ別れる商品だと感じました。

検証結果
  • 【ビルケン / モカ】色が濃くなって落ち着いた印象に。高級感が出た
  • 【ビルケン / トープ】使用をおすすめしない。使い方によってはムラが残る
  • 【ナイキ / ピンク】鮮やかさが戻っていい感じに

ビルケンシュトック モカ

モカに使うのはアリ

元から濃い色のスエードに使うと、高級感が増していい感じになるように思います。

具体的にいうと、毛並みがしっとりと落ち着き、パサつきがなくなりました。

白っぽくなっていた部分もなくなって全体に均一になりましたね。

Amazonなどのレビューを読むと、新品のように戻ったというものがありましたが、これは納得できます。

ビルケンシュトック トープ

私の偏見ですが、トープに使うのは積極的におすすめはできないかなと思いました

色は全体的に濃くなりましたが、少しムラっぽいというか、均一でなく、小さな粒々が残っているように見えます。

ちょっと微妙・・・?

トープやベージュ、グレーなどのように、うすい色合いかつ明るい場合は、鮮やかになるというよりも色が濃くなるだけ。

あくまでも私の好みの問題ですが、よほど色あせていない限りはやらない方がいいのでは?と思ってしまいました。

ナイキのピンクのスニーカー

明るくて鮮やかなスエードに使うのはアリです。

明るくても、ピンクやイエローなど鮮やかなものなら発色が良くなるかもしれません。今回試したピンクのナイキスニーカーははっきりと鮮やかさが戻りました。

結論

明るくて鮮やかな色や、濃い色のスエードに使うとGood

毛並みが良くなって色が濃くなります。

トープやグレーのような淡くて色も薄いスエードに使うと、風合いを損ねてしまう可能性も

素材によっても違うので、目立たないところで試すのは必須!

スポンサーリンク

スエードヌバックトリートメントの使い方

手順

  1. ブラッシング(豚毛)
  2. スエードヌバックトリートメントを全体にムラなくスプレー
  3. 乾燥
  4. ブラッシング(スエード用ゴムブラシ)

最初のブラッシングは汚れ落とし

最初のブラッシングは汚れ落としが目的です。

スエードは毛と毛の間に見えないホコリが詰まっています。

最初にかきだしておかないと、スプレーが汚れを絡めて落ちにくくしてしまうので注意。

使ったブラシはこちら☟

スエードヌバックトリートメントを塗布

スエードヌバックトリートメントを全体に塗布します。

ムラなく塗布する為には、靴から離して使うのがコツ。

全体の色が変わるまでスプレーしましょう。

通常はインソールには使う必要はありません。

今回は、インソール部分をクリーナーを使って掃除したばかりでしたので、うすくなった色を戻す為に中までスプレーしました。

乾燥

完全に乾くまで干します。

季節によりますが、一晩置けば確実です。

私の場合、サーキュレーターの風をあてて時短乾燥させました。

※ドライヤーの温風や直射日光の下で干すのは厳禁です。

立てかけて干すのも良くないです。

濡れた状態はクセが付きやすいので寝かせて干しましょう。

仕上げブラッシング

動画にはありませんでしたが、仕上げにもブラッシングを行います。

仕上げのブラッシングにはスエード用のゴムブラシがおすすめ。

毛を起こして毛並みを良くし、日常的な汚れ落とし効果もあります。スエードの靴やバッグなどがあるならブラシも一つ持っていると便利です。

今回使ったのはこちら。

価格帯に幅があり、もっと高価な商品もあります。

[サフィール ブルー] スエード製品の汚れを効率よく落とす クレープブラシ 生ゴム 革靴 ブーツ スニーカー ジャケット 黒ずみ Free
SAPHIR(サフィール)
¥2,200(2024/09/18 10:43時点)
起毛革製の靴、ジャケット、ブーツ、スニーカーなどの汚れ、ホコリ、黒ずみを生ゴムがしっかり吸着します。

機会があれば使い比べてみたいです。

まとめ

エム・モゥブレィのスエードヌバックトリートメントの効果と使い方について書きました。

結論は、

明るくて鮮やかな色や、濃い色のスエードに使うのはアリ!
トープのような淡くてうすい色に使うのは注意!

トープなどに使うと、スエードの種類によっては風合いを損ねてしまうかもしれません。

まず目立たないところで試してから全体に使いましょう。

使い方は、まずブラッシングで汚れを落としてからスプレーします。

仕上げにゴムブラシをかけると全体になじみ、毛並みが良くなるので是非行ってください。

ビルケンのスエードサンダルのお手入れ方法についてはこちら☟

ビルケンシュトック(スエード)のお手入れと失敗例|ボストン&チューリッヒ他
スエードの手入れは、ブラッシングとクリーナー、そしてスエード用のスプレーで防水と保湿を。銀(表)付きの革と違い、スエードのメンテナンスはできることが限られます。汚れ落としや保湿など、基本的なお手入れが大事。

ビルケンのサンダルをルームシューズにするとどんなメリットがあるのか?についていはこちらを☟

ビルケンシュトックのチューリッヒを室内で使うとどうなる?ルームシューズ化のメリットとデメリット
ビルケンのチューリッヒをルームシューズにすると、あなたの身にどんな変化が起こるのか?在宅ワークで毎日履いている私の実体験を基にお話しします。...

フットベッドの黒ずみを直す方法はこちら☟

ここまで変わる!ビルケンシュトックサンダルの黒ずみを直す方法[動画あり]
ビルケンサンダルの黒ずみで悩んでいる方も多いと思います。この記事では、黒ずみを取りのぞいて気持ちよく履く為のメンテナンス方法をご紹介します。ポイントさえ押さえれば誰にでもできるので安心してください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました