レザークラフト講座接着剤の容器が汚い人はコバをキレイに磨けない?《レザークラフト》 悲報です。 接着剤の容器を汚く使う人はきれいにコバを磨くことができません。 なお、これは接着剤だけでなく、コバ用の塗料についても同じです。 ... 2019.10.27 2020.10.04レザークラフト講座
革職人ハンドメイド作家・革職人になりたいあなたへ。独立すると孤独ですよ DeteLogのミコガイです。 立川市のアトリエで日々革製品作りをしています。 このページにたどり着いた方の中には、 革職人... 2019.10.24 2020.12.13革職人
その他商品エコバッグ用|買い物の負担を軽減できる便利グッズ|革の持ち手カバー 革の持ち手カバーLapを紹介します。 お買い物袋で手が痛くなるのを防ぎつつバッグの持ち手をまとめられる便利グッズです。 2019.10.17 2020.07.20その他商品
シザーケースdeteのシザーケース記事まとめ|3丁~5丁用、ロールタイプなど DeteLogで紹介するシザーケースページをまとめました。 カスタマイズが楽しいシンプルシザーケースS02シリーズ 超シンプルシザー... 2019.10.15 2020.02.01シザーケース
その他の話冷蔵庫ぬか漬けのコツをつかんだ時にしたこと|脱失敗ぬか漬け 冷蔵庫ぬか漬けを始めて半年のミコガイです。 最近、失敗無くぬか漬けができるようになりました。 ミコガイ うまくいかなくて困って... 2019.10.13 2021.01.14その他の話
レザークラフト講座レザークラフトハウツー記事まとめ《革職人直伝》 レザークラフトのテクニックに関する記事をまとめました。 《この記事の使い方》 学びたくなった時の為にブックマークしてください。 プロのテ... 2019.10.13 2020.10.17レザークラフト講座
革職人裁断屋、振り屋、抜き屋、バスコ屋・・・|革関連の職人いろいろ DeteLogのミコガイです。 この記事では、バッグ、財布など革職人業界の知られざるお仕事の分類についてお話ししていこうと思います。 あな... 2019.10.09 2020.03.01革職人
革辞典クロムなめし革とは?タンニンなめし革&ヌメ革との違い DeteLogの著者ミコガイです。 この記事は、☟のような疑問を解消する内容です。 なめし?クロム?タンニン?何それ ... 2019.10.05 2020.05.27革辞典