革職人革職人の工房引っ越し料金っていくらかかるの?40万円です!? 突然ですが、年内に東京都立川市に工房を移転します。 詳細についてはいずれ記事で紹介するのでお待ちください。 ≪引越しを記事にしようと思った... 2019.09.29 2019.12.05革職人
その他商品酔狂的シンプルな革のカメラストラップ|オーダーレザーはトリヨンラグーンのトープ 友人からのオーダーを受けて製作したカメラストラップを紹介します。 このストラップは何が酔狂的かというと・・・ 継ぎ目が無いデザイ... 2019.09.26 2019.10.03その他商品
レザークラフト講座カッターを使った間違った革の切り方|レザークラフト初心者講座 この記事では、間違った革の切り方を知ることで、上手なカッターの使い方を学べるよう構成しています。 ただ切るだけじゃないの? ... 2019.09.24 2019.11.19レザークラフト講座
シザーケースdeteシザーケースS02はカスタムオーダー可能!かぶらないシザーケースです。 deteの定番シザーケース”S02”シリーズのカスタムオーダーについて紹介する記事です。 こちらは短いプロモーション動画です。 ... 2019.09.22 2019.10.10シザーケース美容師向け情報
革製品のお手入れヌメ革財布用クリーム|おススメ3選と選び方&実験結果 ヌメ革の財布や名刺入れのお手入れに使うクリームは何を選べばいいの? いろいろあ... 2019.09.20 2019.09.21革製品のお手入れ
レザークラフト道具スタンディングワーク歴8年のレザークラフト職人が立って働くメリットとデメリットを語る こんにちは。8年スタンディングワークを続けている革職人のミコガイです。 この記事では、スタンディングワークってどうなの?革職人に向いて... 2019.09.18 2019.10.12レザークラフト道具
革製品のお手入れ銀面(表面)が割れやすい革は悪い革?割れを防ぐお手入れ方法も紹介 先日、このような質問をいただきました。 銀面が割れにくいのはいい革です。 では、割れやすい革が全部粗悪かと言われると難しいところです... 2019.09.16 2019.10.03革製品のお手入れ
革職人初心者がハンドメイド作品をネット販売する方法と私の失敗談 こんにちは。deteのミコガイです。 先日、ハンドメイドアクセサリーをネットで販売をしようとしている知人にサイトの始め方をレクチャーし... 2019.09.13 2019.10.03革職人ECサイト運営