プリモという素晴らしい革を紹介します。
[PRIMO] オランダ産カーフ リピート率No.1の美しい革
この革、少し使いどころを選ぶので、HP掲載の定番商品においては、登場頻度はそれほど多くはありませんが、品質は弊社採用素材の中でも指折りの上質素材。
写真ではどうしても伝えきれない美しさを深さがあります。
透き通るような艶と、キメの細かさ。そしてこの深い色。このダークプラムは大人気カラーです。
国内のタンナーで鞣されたこの革は、オランダ産の子牛原皮を材料に作られています。
こちらは自前の財布です。長年使ってもへこたれない。
実はこれ、革製品業界では常識なんです。
しかし、上品に作る為には、いずれの場合も薄く加工した素材を用いるわけですが、こうなると立場は逆転。もともとの厚みが薄い子牛革の方がずっと丈夫になります。
なぜかというと、繊維が密だから。
革の品質の良し悪しはいろんな基準があるので、バッサリと決めるのは難しい。
もちろん、製品ごとの用途的に向き不向きや使う人の好みがあるのでなんともいえませんが。
そうは言っても、職人的立場抜きにお客様の反応だけを見ても、繊維密度の高い革に目を輝かせる方が多いのは間違いないです。
繊維が細かく、しなやか。そして鏡のように磨き上げられた美しい革です。
PRIMOが向いている商品
ブックカバー、手帳、財布など、小物類ならオールマイティ。ハッとする美しさを体感してください。
PRIMOが向いていない商品
大きいパーツを取ることができない為、大型のバッグやベルトを作るのには向きません。
少しシワが寄りやすいので、内装に使う場合や、曲げたり伸ばしたりが多い製品の場合、シワが目立ってしまう可能性もあります。定番製品では、この革に適した構造においてのみ採用しておりますのでご安心ください。
プリモのお手入れ方法
油分をたっぷりと含んでおり、基本的なお手入れはブラッシングのみで大丈夫です。過度な油分を与えるのは逆効果。自宅用に作った5年物の財布は、何のお手入れもしていませんが、いまだに良好な状態を保っています。
プリモはこんな方におすすめ
- 繊細な革製品が好きな方
- 面倒なお手入れはしたくないものぐさな方
- 美しく透明感あるこの革に惚れた方。
カラーは4色。妖艶な深みのダークプラム、森林の緑を思わせるディープフォレストの2色が大人気。さらに、女性にも好評のトープ、明るめのオリーブからお選びいただけます。
・なめし・・・ タンニンなめしスムース/カーフ
・原産 ・・・ オランダ
・硬度 ・・・ ★★★★☆☆☆☆☆☆(4/10)
・Col. ・・・オリーブ/ダークプラム/トープ/ディープフォレスト
・厚さ ・・・ 1.1~1.3mm
・価格 ・・・ ★★★★★★☆☆☆☆(6/10)
2019年9月
新色追加しました!
カラーバリエーションは以下の通り(左から)
コニャック/ダークプラム/ディープフォレスト/ダークネイビー/ブラック
どれも文句なしに素晴らしいです!
オーダーお待ちしております。
新着記事