
今年最後の新商品。気分をアゲて毎日を楽しくしてくれるペンケースです。
コッペパンサンドのように、自由な発想で、カラフルな革で色とりどりのファスナー生地をサンドしました。
素材は貴重なデッドストックのカーフ素材。どんな方に使っていただきたいか、「こんな人ならこの色だな」「あんな人ならこっちの色だな」と、楽しみながら配色を考えました。
私の仕事のやり方は、配色を考える作業には時間を惜しみません。
とことん自分を悩ませて、それでいて楽しみながら時間を使います。色の組み合わせには、アートやファッションや自然の絵や写真を参考にしています。いつか慶良間の海で出会った魚の配色や、マーク・ロスコが好んだ組み合わせなど、その時その時でグッとくる感覚をそのままに、製品に落とし込んでいます。

基本的に、どの色も大人の女性が使うことを意識した配色です。
男性用だと、どうしてもスーツに合うような無難なカラーバリエーションになってしまう。その縛りを取り払うと、革製品はこんなにも楽しい。
もちろん、男性がお使になるのも大いにアリ。
マナーや形式と遊び心やファッションが、もう少し融けあってくれたらいいのにと思ったりもする。

容量はペン5本~7本くらい。
ステンレスの15cm定規や消しゴムも入ります。
内装には薄くて軽くて丈夫な羊革でベタ貼り製法を採用。カーフ同様に繊維質が細かくてしなやかなので、耐久性に優れ、柔らかく仕上がります。
良い組み合わせでベタ貼りができると、革の耐久性や弾力は、足し算ではなく掛け算でアップします。
何度も試作を繰り返し、ベストな組み合わせを見つけました。

登場初日で既に2色完売してしまいましたが・・・2019年は在庫を補充する予定です。どの色を買うか決まっている場合は、予め受注生産でご注文いただくのが確実です。
あなたのお気に入りに加えてくれたら嬉しいです。
コメント