おしゃれな革のブックカバーが欲しい
欲しいサイズのブックカバーがどこで買えるのか知りたい
どのサイズのブックカバーを買えばいいのかわからない
こんな疑問を持った方に向けてお話します。
革のブックカバーを使うと読書がもっと楽しくなります。
革のブックカバーは何がいいかって、ずっと革にさわっていても変に思われないアイテムなんです。
— デテログ (dete®の人) (@mkgx81) December 4, 2022
会計終わってるのに革の財布こねくり回してたら変でしょう?まあたまにやってしまうんですが。 pic.twitter.com/7FH7qIHyRM
本のある暮らしを今以上に充実させたい方にぜひ読んで欲しい内容です。
まず最初にブックカバーの選び方と本のサイズについて、そのあとおすすめブックカバーの紹介と続きます。いきなりおすすめが見たい方は下の目次から飛んでください。
ブックカバーの選び方|サイズ調整、しおり、革の種類
市販のブックカバーにはどんな種類があってどんな人におすすめなのでしょうか。
作り手でありながら、ブックカバーユーザーでもある立場でお話しします。迷っている方の道しるべになるお話ができるはずです。
サイズ調整できるカバーとできないカバー
ブックカバーの種類は大きく分けると2つあります。
サイズ調整機能があるブックカバーと機能がない固定型ブックカバーの2種類です。
調整付き | 固定型 | |
---|---|---|
メリット | ・多くの本に対応 ・本を入れ替えて使える | ・フィット感に優れる ・本の収まりがいい |
デメリット | ・厚みが出る | ・特定の本にしか使えない |
文庫本、新書判、四六判など、一般的な規格の本に使うブックカバーなら調節機能付きが汎用性が高くて使いやすいでしょう。
専門書など、本の入れ替えがないか、入れ替えがあっても同サイズの本の場合は固定型がおすすめです。
しおりって必要?結論、迷ったら不要
ブックカバーには、しおりが付いているものとついていないものがあります。どちらがいいかの結論を書いてしまうと、迷ったならついていない方を選んだ方が無難です。
理由は読むときのジャマになることがあるからです。
あくまでも「迷ったなら不要」です。ここからは、どんなしおりの種類があるのかお話しします。
ひも状は使っていない時に邪魔になることがあります。別パーツを縫い付けたタイプの方が、読んでいるとき邪魔になりにくいように感じます。
しおりは別に選びたいという方に向けて、deteのブックカバーはしおりポケット(名刺が入るサイズ)を設けています。
別売りの革のしおりもあります。
deteのブックカバーに使える革(40色以上)全部の中から選べます。
迷うの覚悟でのぞいてみてください。
ブックカバーの留め具は好みで選ぼう
留め具が付いたブックカバーとそうでないブックカバーがあります。
結論として、読書用のブックカバーなら機能だけを考えたら不要です。
実際のところ、Amazonで「革 ブックカバー」で検索すると、留め具がついたブックカバーは少数派なのがわかります。
でも、機能だけで考えるなんて味気ないですよね。
留め具の要不要は、使い方とデザインの好みで選ぶといいでしょう。
クラシカルな革製品のデザインが好きなら留め具付きはアリです。
オーダーメイドで作らせていただいた差し込みベルトタイプ。
うーん良い!
総手縫いのフラップタイプ。重厚感がたまりません。
これもご注文いただいたオーダーメイド品。紐でとじると繊細な印象になってすてきですね。
上の三つのブックカバーは、私のブランドdeteで過去に製作したフルオーダーメイド(お客様の要望に合わせてゼロからデザインする)製品です。
deteはフルオーダーメイドの受注を終了しましたが、オーダーメイドを受けてくれる職人さんはたくさんいます。
興味がある方は、財布・バッグをフルオーダーメイドできる革職人・レザーブランド10選をご覧ください。
CORBO.のベルトタイプブックカバー新書サイズ。
ブッテーロというイタリアンレザーが使われています。
出典 楽天市場
こちらもフラップタイプ。シンプルな構造で手が出しやすい価格です。
めずらしい構造。
本や手帳をしっかり守ってくれそうです。
継ぎ目がないブックカバーは極上
革のブックカバーには、継ぎ目がある製品と継ぎ目がない一枚革の製品があります。
予算に余裕があるなら、継ぎ目がないブックカバーがおすすめです。
継ぎ目があると引っ掛かりが気になったり、デザインのジャマになって革の良さを存分に味わえない場合があるからです。
ではどうして継ぎ目を入れるかというと、その方が歩留まりが良くなるから。
革は一枚一枚形が違い、幅が長い部分もあれば短い部分もあります。
継ぎ目のない大きなブックカバーのパーツを取ると、ハンパに余って使いみちが無くなる端革が多くなり、コストがかさむためメーカーとしては作りにくいのが現実です。
deteのブックカバーは、A5など大型サイズも継ぎ目ナシの一枚革仕様です。
deteのブックカバーは、大きなパーツ取りが必要な調整機能付きタイプも一枚革!
どうしても自然のキズやムラは入りやすくなりますが、その分美しさや手ざわりは極上。
超ぜいたく仕様です。
なお、ロスになった残り革は教育機関に寄付させていただいています。
@leatherkids
— デテログ (dete®の人) (@mkgx81) March 15, 2022
Kids’ Leather Programs事業に革を寄付しました。https://t.co/AeBTghtLJ2 https://t.co/0QfgyhgmCm
おすすめの革は?「味を楽しむ」か「きれいな状態を保つ」か
ブックカバーにおすすめの革は、革に何を求めるか?でちがいます。
革の味を楽しむタンニンなめしときれいに使えるクロムなめし
革の種類は、タンニンなめし革とクロムなめし革に大別できます。ざっくり言うと、タンニンは革の味を楽しんで使う方向け。クロムは最初のきれいな状態を保ちたい方向けです。
それぞれのなめし(※)については、別記事のタンニンなめし革とクロムなめし革のちがいをご覧ください。
※なめし:皮を腐らない状態にの「革」に加工し、見た目や質感を調整すること
Amazonや楽天を見ると、文庫本サイズで5000円を超える価格帯になるとタンニンなめし革製が多い印象です。
触れる機会が多いブックカバーとタンニンなめし革はとても相性がいい組み合わせです。
クロムなめし革は品質も価格も玉石混交な素材。劣化が進む一方の粗悪な革もあり、なめらかで美しい最高級素材もあり。
タンニンなめしとクロムなめしの見わけ方
商品ページに書いていない場合、写真だけで判断するのは困難です。
その場合、特定のキーワードの着目しましょう。
これらの表記がある革はタンニンなめしの可能性があります。
複数使いが楽しめるのがブックカバーのいいところ
deteのお客様は、お一人で複数のブックカバーをお買い求めくださる方が少なくありません。中には計10冊以上お使いいただいている方も。
大切な1冊のための専用カバーにしたり、見せる収納に使ったり、気分に合わせて付け替えたり、楽しみ方はいろいろ。
財布の使い分けはちょっと面倒だけどブックカバーならイケる。
革と本好きな方はぜひブックカバー趣味を楽しんでみてください。
おもな本のサイズ|文庫本からA5判まで
文庫本や新書など、規格に沿ったサイズの本にはそれに合ったブックカバーが販売されています。
文庫本のサイズと対応するブックカバー
サイズ 148~152×105mm
一般的な小説の文庫本サイズ。
文庫本のサイズはA6判(105mm×148mm)がもとになっていますが、縦の長さ(長辺)は出版社によって異なります。148mmの他、大きなものでは152mmになるもの(集英社文庫など)もあります。
1枚のブックカバーで全ての文庫本に対応させるためには、152mmの文庫本に対応したブックカバーである必要があります。
革の厚みや硬さにもよりますが、カバーの縦サイズ160mmだとちょっときついかなと感じる印象です。それより大きめのカバーを使いましょう。
本のボリュームによって厚み1cm弱~5cm近くあるものまであり、カバーが対応する厚みもチェックする必要があります。
ハヤカワ文庫トールサイズとは?
サイズ 156×105mm
ハヤカワ文庫の文庫本書籍はトールサイズと呼ばれています。その理由は、一般的な文庫本よりも1cm近く縦に長いからです。
通常の文庫本用ブックカバーには入らないので、専用のカバーが必要です。
新書判のサイズ
サイズ 173~175×105~109mm
文庫本を縦長にしたようなサイズ。出版社によって多少縦横のサイズが前後します。
テーマに沿ってまとめられる叢書や実用書に用いられます。
ポケットミステリー(ポケット・ブック判)とは
サイズ 184×106mm
早川書房独自の「ポケット・ブック判」サイズの本のこと。
新書判を縦に伸ばしたサイズです。
B6判の本
サイズ 182×128mm
マンガや実用書の新刊に多いサイズです。
四六判の本とは
サイズ 188×128mm
小説や実用書の新刊に多いサイズ。変形B6とも呼ばれます。
表紙と中身のサイズが同じソフトカバータイプと、表紙の方が大きく分厚いハードカバータイプがある。それぞれに適したブックカバーが必要です。
A5判の本
サイズ 210×148mm
教科書や学術書、ノートや大き目の手帳にも使われるサイズ。
表紙と中身のサイズが同じソフトカバータイプと、表紙の方が大きく分厚いハードカバータイプがある。それぞれに適したブックカバーが必要です。
次の章では、それぞれの本にフィットするブックカバーの商品例を紹介します。
B5判の本
サイズ 257mm×182mm
教科書や学術書、大型のノートや手帳に使われるサイズ。
かなりの大型サイズになり、B5のサイズ調整型ブックカバーがとれる革は限られます。
ネットで買える|おすすめブックカバー
サイズごとに分けて解説します。
職人目線でちょっと気になるブックカバーを集めました。
※私のブランド「dete」製品のPRもふくみます。
文庫本ブックカバーのおすすめ
最も選択肢が多いカテゴリです。サイズが小さいため、メーカー側も冒険しやすく高級素材が使いやすいジャンルです。
ミネルバボックスを使ったブックカバー。シンプルなフラップタイプの留め具付きです。
本物のバスケットボールに使用される革のブックカバー。遊び心がありますね。
やわらかくて使いやすいブックカバーです。
ホーウィン社のシェルコードバンを贅沢に使った手縫いブックカバー。
ココマイスターの定番ヌバック素材ナポレオンカーフの文庫本ブックカバー。
deteのブックカバー。素材のバリエーションが豊富なので迷いに迷って楽しみながら選んでください。
ハヤカワ文庫トールサイズブックカバーのおすすめ
piccinoのトールサイズ用ブックカバー。
美しい型押しカーフを使ったdeteのトールサイズブックカバー。高級素材を一枚革で継ぎ目なく使った贅沢な製品です。
新書サイズブックカバーのおすすめ
ホーウィン社の高級コードバンを使った唯一無二の新書ブックカバー。
deteのタンニンなめし新書カバー。厚みがあるしっかりしたタンニンなめし革を使っているから、長く使えて革の経年変化が楽しめます。
ハヤカワポケットミステリサイズブックカバーのおすすめ
ハヤカワポケットミステリー用ブックカバーB2 オランダ原産カーフ“PRIMO” dete
リピーター率の高い上質カーフPRIMOを使ったポケットミステリ用ブックカバーです。
B6サイズブックカバーのおすすめ
B6判は本よりも手帳が一般的なため、手帳カバーとして販売している商品が多いようです。
栃木レザーのB6判ブックカバー。
特徴的な留め具で本を守るブックカバーHUKUROのB6サイズ。
deteのB6ノートブック用カバー。書き心地を優先したデザインです。
ソフトカバー四六判ブックカバー(縦188ミリ)のおすすめ
ソフトカバー(芯が入っていない薄い表紙)の四六判(188mm×127mm)の本用のカバーです。
B6と書いてありますが、188mmの四六判(ソフトカバー)用です。
ホーウィン社の高級コードバンを使ったブックカバー。サイズからするとソフトカバーの四六判用のようです。
ビジネス書用ブックカバーB2 フレンチゴート”シュリー” dete
アルラン社が作る最高級ヤギ革のシュリーを使ったdeteのビジネス書サイズブックカバー。
deteではソフトカバーの四六判用を「ビジネス書用」として販売しております。
ハードカバー四六判ブックカバー(縦~200mm)のおすすめ
イタリア製の型押しクロムなめし革を使ったブックカバー。
栃木レザーを使った四六判ハードカバー用のブックカバー。
deteの四六判ブックカバーは革の種類が豊富なのがいいところです。
A5判ブックカバーのおすすめ
A5判はノートカバーや手帳カバーとしての需要が多く、バリエーションが豊富です。
継ぎ目なし。ペンホルダーやしおりが付いていておもに手帳カバーとして便利な形です。
ホーウィン社の高級コードバンを使った超贅沢なA5ブックカバー。
deteでは、ノート専用の書き心地を重視したカバーを販売しています。
読書向きのA5ブックカバーをお探しの方はこちら⇩
ハードカバー A5判ブックカバーのおすすめ
deteのブックカバーはA5判ハードカバー用も一枚革の継ぎ目なし!
B5判ブックカバーのおすすめ
B5はかなり大型なので選択肢が減りますね。
B5という超大型でサイズ調整型カバーを作っているメーカーはかなり限られるはず。
専門書、聖書、特殊書籍用ブックカバー
ここまで紹介してきたブックカバーは紙の規格やメーカーの定型に合うものですが、それらに合致しない特殊なサイズの本も出回っており、規格外本用のブックカバーはなかなか見つかりません。
合うサイズがあればラッキーと言えるくらいですが、探せばあるはずと考え検索してみました。
例えば聖書用のカバーなどはいくつかの革製品専門店で販売されているようです。
御朱印帳用ブックカバー
御朱印帳は手放すことがなさそうなので、革のカバーに収納するのはいいアイディアですね。
ポケット六法用ブックカバー
ポケット六法にピッタリなサイズのブックカバー。
聖書用ブックカバー
聖書 新改訳2017小型スタンダード版用ブックカバー
聖書 新改訳2017小型スタンダード版用ブックカバー dete
こちらも聖書ですが持ち運びやすいポケットタイプです。
その他の特殊本用ブックカバーをオーダーするには
専用カバーも見つからない場合は、ブックカバーを作っている革製品アトリエにオーダーメイドで作ってもらう方法があります。
レザーブランドdete®では、定番商品を元にした特注サイズブックカバー製作を承っております。お持ちの本に合わせた特注サイズのブックカバーを提供する取り組みです。
くわしくは、別記事のdeteオーダーメイドブックカバー(革製)の注文方法(サイズオーダー)をご覧ください。
革の種類(銘柄)で選ぶブックカバー13選
どうせなら良い革のブックカバーが欲しいな
そんな方に向け、革にくわしい方も納得の「ブランドレザーのブックカバー」を集めました。
ブライドルレザーのブックカバー
ブライドルレザーで有名なGLENROYALのブックカバー。Amazonなら「Prime Try Before You Buy」に対応。4点までお試しで取りよせて気に入った商品だけ購入できます。
関連記事 ブライドルレザーってどんな革?特徴と性質をわかりやすく解説
栃木レザーのブックカバー
栃木レザーといっても品質は様々。deteでは、コシがあって美しいツヤと革らしいナチュラルな風合いが楽しめる「サマーオイル」を採用しています。
関連記事 [栃木レザースムース]国産牛革 シザーケースとブックカバー用に最高です
ミネルバボックスのブックカバー
ミネルバボックスは色や風合いの変化が早く、それを楽しみに購入するユーザーが多いのが特徴です。
関連記事 「革の味が出る」ってどういう状態?革の経年変化を写真で解説
ミネルバリスシオのブックカバー
ミネルバリスシオはミネルバボックスのシボなしスムースver.です。ボックス同様に経年変化がスピーディな革です。
プエブロのブックカバー
表面をバッフィング(やすりで細かな傷をつける加工)したイタリアンレザー。始めはマットな風合いが、使い始めるとみるみるうちに艶やかに変化していく過程を楽しめる革です。
コードバンのブックカバー
コードバンは馬のお尻の深層部の皮をタンニンなめしした革。毛穴がなく、磨いて仕上げるため強い光沢仕上げになります。
革の宝石とも呼ばれる最高級レザー。
ブッテーロのブックカバー
ブッテーロはスムース(シボがないか少ない)のイタリアンレザーです。整った銀面(表面)とタンニンなめし革としてははっきりしたカラーリングが特徴。
比較的硬めで丈夫な革です。
ミュージアムカーフのブックカバー
ILCEA社の通称ミュージアムカーフ。正式名称はRadicaです。
ミュージアムカーフは手染めならではのムラ感が特徴のクロムなめしカーフ(子牛革)。
最高級の革靴メーカーで使われていることで有名ですが、財布やブックカバーにも最適な素材です。
トリヨンラグーン(トリヨンクレマンス)のブックカバー
トリヨンラグーンは仏某ブランドのバッグや財布、高級車の内装などに使われる高級シュリンクレザー。トリヨンクレマンスとも呼ばれています。
しなやかでふっくらとした手ざわりが極上です。
ワープロラックスカーフのブックカバー
トリヨン同様に数多のブランドで使われている素材。革小物用としては最高級レザーの一つ。
凹凸で染色方法を変えた陰影ある表情が美しいです。
シュランケンカーフのブックカバー
ぺリンガー社の高級シュリンクカーフ(通称シュランケンカーフ)を使ったブックカバー。しっかりとシュリンクしていて深いシボが特徴の革です。
象革のブックカバー
希少なアフリカゾウの革を使ったブックカバー。インパクトごすごいですですが、丈夫で、経年変化(ツヤが増す)が楽しめるため長く愛せる素材です。
シェーブル(アルラン社)のブックカバー
シェーブル(シュリー)はフランスのアルラン(ALRAN)社で作られる最高級の山羊革。山羊革特有の自然なシボが上品です。
タンニンなめしですが顔料が使われていてほぼほぼ色変化はありません。
関連記事 アルランゴート”シュリー(シェーブル)”ってどんな革?|プロの目で特徴を深掘り
この記事は以上です。お気に入りのブックカバーは見つかりましたか?
deteではブックカバーのオーダーメイドを受け付けています。
くわしくは、別記事のdeteオーダーメイドブックカバー(革製)の注文方法(サイズオーダー)をご覧ください。
コメント