独断と偏見で選んだおすすめのハイコスパ日本酒を紹介します。
正直、一升1000円台~2000円台前半となると、アタリの日本酒を探すのは少しむずかしいです。
その中で、これは本当においしいと思える銘柄をピックアップしました。
日本酒入門用にもおすすめです。
関連記事 都内でフルーティーな日本酒が買える酒屋11選|日本橋、新宿、吉祥寺、昭島他
関連記事 『フルーティーな日本酒10選』日本酒嫌いの私を好きに変えた
関連記事 冷蔵庫ぬか漬けのコツをつかんだ時にしたこと|脱失敗ぬか漬け
おすすめするハイコスパ日本酒|一升1000円台
一升1,000円台後半という破格なのにあり得ないくらいおいしい日本酒を紹介。
「🌟」マーク付きは特におすすめです。
姿 SG🌟
姿 SG
普通酒(無濾過生原酒 純米仕込み)
酒米:山田錦(規格外米)
酒蔵:飯沼銘醸
所在地:栃木県栃木市
一升3,000円近い酒ともそん色ないレベルのハイコスパ酒。一升1,940円とは思えません。
山田錦の規格外米を使っているそうです。
「SG(エスジー)」は初回のみ極少量生産の為、入荷数も少なく、限られておりますので、売り切れの際は、何卒、ご容赦ください。
引用元 地酒ノ酒屋 愉酒屋
限定酒だけあって、ネットで安定的に販売しているショップはなさそう。
ほとんど在庫切れだと思います。
このSGに大吟醸酒をブレンドしたSGプレミアムというお酒の方が手に入りやすいようです。
まだ試してないですが、姿SGブランドなのでこちらも間違いないのでは?
九頭龍 逸品
九頭龍 逸品
普通酒
酒米:国産酒造好適米
精米歩合:65%
酒蔵:黒龍酒造
所在地:福井県吉田郡永平寺町
黒龍酒造は「黒龍」が有名ですが、九頭龍もいい。
冷やして飲むのがおすすめですが、燗してもおいしいそうです。
おすすめするハイコスパ日本酒|一升2000円台
一升2000円台前半、四合瓶で1000円台前半くらいのハイコスパ日本酒を紹介。
十四代 本丸 秘伝玉返し🌟
十四代 本丸 秘伝玉返し
本醸造
酒米:五百万石
精米歩合:55%
酒蔵:高木酒造
所在地:山形県村山市
定価はなんと2,000円。
でも手に入れようとするとウン万円かかるお酒(抽選などで定価で買える酒屋もアリ)。
味はホントにおいしい。
本醸造なので醸造アルコールが添加されていますが、このアルコールというのは自社の純米米焼酎なんだとか。
高額転売屋さんから買うのはおすすめしませんが、機会があればぜひ試していただきたいお酒。
十四代が飲めて好みの酒を探すのにおすすめな居酒屋
ちょっとした角打ちよりも豊富でハイクオリティな品揃えの居酒屋が日本酒原価酒蔵。
風の森 各種🌟
風の森
酒蔵:麻原酒造
所在地:埼玉県入間郡毛呂山町
乳酸菌的なシュワっと炭酸が風の森の特徴。
強調した例えですが、カルピスサワーみたいな感じがある日本酒です。
封を開けて時間が経つとどんどん味が変わっていき、2、3日経つとまるで違うお酒のように。
ロット(?)ごとの個体差も大きめですがハズレはないです。
風の森銘柄はいろいろありますがどれもハズレなし!
基本的に四合瓶(720ml)のみの販売。一升換算すると他の銘柄より少し値がはりますが、四合瓶の中ではお手頃なお酒です。
以前、持ち運ぶときに揺らしてしまったらしく、
開けたらシャンパン並みに大きな音でフタが飛んだことがあります。
取り扱い注意。
風の森 雄町 807
純米 生酒
酒米:雄町
精米歩合:80%
日本酒業界では、精米歩合の低さがステイタス化している感がありますが、実際はあまりあてにならないらしい。
それを証明してくれるようなお酒です。本当においしい。
風の森 秋津穂65 純米しぼり華
純米 生酒
酒米:秋津穂
精米歩合:65%
黒龍 いっちょらい
黒龍 いっちょらい
吟醸
酒米:五百万石
精米歩合:55%
酒蔵:黒龍酒造
所在地:福井県吉田郡永平寺町
九頭龍と同じ黒龍酒造が醸すお酒。
四合瓶は割高なものが多いですが、いっちょらいはお求めやすい価格設定です。
琵琶のさざ浪(びわのさざなみ)
琵琶のさざ浪
純米 無ろ過生
酒米:八反錦
精米歩合:70%
酒蔵:麻原酒造
所在地:埼玉県入間郡毛呂山町
浦和に住んでいたころ、近くに手に入りやすい酒屋さんや飲食店があったので飲んでいました。
お手頃ですがクセがなくて華やかなお酒です。
紀土 -KID- 各種
紀土 -KID-
酒蔵:平和酒造
所在地:和歌山県海南市
紀土には純米、純米吟醸などいろいろありますが、総じておいしかった印象です。
コスパのいい日本酒のまとめ
コスパ抜群の日本酒を紹介しました。
特におすすめなのは、十四代、姿SG、風の森です。
手に入りにくいお酒もあります。見つけたら迷わずいっときましょう。
高いお酒の方がヒット率は上がりますが、まれに今回紹介したような価格バグを起こした日本酒が存在します。
酒蔵や関係各位に感謝しつついただきましょう。
記事は以上です。長文お酔みいただきありがとうございました。
他にも日本酒などについて書いています。
関連記事 都内でフルーティーな日本酒が買える酒屋11選|日本橋、新宿、吉祥寺、昭島他
コメント